こんなテーブル知らなかった
先日、お仕事のご依頼をいただいた
ロールトップテーブルの製作です。
しかも 本物の 『お手本』 付き
さぁ どうしよう...
まずは土台となるコットをひっぱり出しますが
何しろ BYER のコットを組み立てた事が無かったので
いきなりの難関にテコズリました。
ここを差し込めば完成なのでしょうけど そう簡単には組み上がりません!
ナニッ!!!!!
お借りしいているモノなのに
チカラズクですかっ!
ぶっ壊したらゴメンなさい!
無事に完成!
ナメちゃいけません! 流石は BYER 良く出来てますね。
お次は 『お手本』 ロールトップ
コットを形成してはダメみたいです。 知りませんので!
チカラズクで外した後、エンドのパーツを比べてみます。
ほほ~ なるほど! もう解かった! (遅い)
なんだい! この端っこのスペースは!!
BYERさん ユーザーさん ゴメンなさい
おっと MYスノコ!!
この方が自然かなと思います。
という事で製作開始致します。
あなたにおススメの記事
関連記事