2011年01月07日
野営却下でへそまげて

お正月は庭でアトの掃除&乾燥をしてました。
寒いからか
お正月だからか
はたまた
けんはげに輝きが足りないからか...
ウチの家族を冬の野営につれだすのは難しいのです。
まあ 設営欲は満たしましたけど (ちょっとだけ)
Posted by kenhage at 23:45│Comments(14)
この記事へのコメント
まいど!まいど!まいど~~~(^^)/
おぉ~!写真アップ!確実に電脳キャンパーに・・・(ニャリ)
kenhageさん!出たねぇ~~「愛幕」小川最強「てっこつ」の 『アトレウス』 ・・・・・・" あっぱれ "
大邸宅の前での清掃乾燥、お疲れ様でした!(笑)
しかも新品のような「幕」だねぇ~~!幕にも光沢があるし、スカートも新品のようです。・・・・羨ましい(^^)
まぁ!家族を冬の野営に連れ出すのは、作戦含めてボツボツ行きましょうねぇ~~(^^)v
元々!野営(キャンプ)というと、夏だけのものと思っている方々も沢山いますから!
『てっこつ』とは、こんなにも暖かいもんだと体験・経験してもらいましょうか!
まずは、関東支部長!DENNISさんと、ソロで対策練りましょうかね!
奥多摩には、DENNISさんの奥多摩の言葉と説明が!絶対に効果的です!・・・・・(ニャリ)
早く!両家で『野営』出来るといいですね!私も全面的に応援しますよ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
おぉ~!写真アップ!確実に電脳キャンパーに・・・(ニャリ)
kenhageさん!出たねぇ~~「愛幕」小川最強「てっこつ」の 『アトレウス』 ・・・・・・" あっぱれ "
大邸宅の前での清掃乾燥、お疲れ様でした!(笑)
しかも新品のような「幕」だねぇ~~!幕にも光沢があるし、スカートも新品のようです。・・・・羨ましい(^^)
まぁ!家族を冬の野営に連れ出すのは、作戦含めてボツボツ行きましょうねぇ~~(^^)v
元々!野営(キャンプ)というと、夏だけのものと思っている方々も沢山いますから!
『てっこつ』とは、こんなにも暖かいもんだと体験・経験してもらいましょうか!
まずは、関東支部長!DENNISさんと、ソロで対策練りましょうかね!
奥多摩には、DENNISさんの奥多摩の言葉と説明が!絶対に効果的です!・・・・・(ニャリ)
早く!両家で『野営』出来るといいですね!私も全面的に応援しますよ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2011年01月08日 01:04

あ、ヨメにあったら引きこもり同盟を結成されそう…( ;´Д`)
個人的な見解ですが、キャンプってオープンカーと同様にイメージは夏だけど心地よいのは冬だと思いますよ。まず冬の方が虫が出ない。キャンプ場が空いてる。サイト料が安い。雨が降らない。バカがいない。空気が澄んでる。などなど。
冬は寒いという意見もありますが、いくらでも暖める方法はありますし、むしろ暑い夏キャンプこそ対策の打ち用がないかと。。
無策で家族を連れて行くと取り返しのつかないことになるので、まずはてっこつ団でグルキャンしませう。
個人的な見解ですが、キャンプってオープンカーと同様にイメージは夏だけど心地よいのは冬だと思いますよ。まず冬の方が虫が出ない。キャンプ場が空いてる。サイト料が安い。雨が降らない。バカがいない。空気が澄んでる。などなど。
冬は寒いという意見もありますが、いくらでも暖める方法はありますし、むしろ暑い夏キャンプこそ対策の打ち用がないかと。。
無策で家族を連れて行くと取り返しのつかないことになるので、まずはてっこつ団でグルキャンしませう。
Posted by DENNIS
at 2011年01月08日 20:53

AME師匠こんにちは
そうなんです!幕の外側はきれいです。
しかし内側が...なのです。(涙)
まあ 念願叶って
私の元へ来てくれた『アトレウス』ですから
こヤツの刻んだ歴史だと思うことにします。
先日のびっくりホットラインのあと
私KENHAGEは
『てっこつ団』団員として、
歴史的建造物のオーナーとして、
この幕の管理及び現状維持について
再認識致しました。
お任せください幕僚長!!!大事に使っていきます。
お正月には 『冬野営』 叶いませんでしたが
明日!日帰りですが出撃して参ります。
PCも野営も あせらずがんばります。
きっと今頃は師匠!
銀世界に癒されてらっしゃるのでしょうね~。
そうなんです!幕の外側はきれいです。
しかし内側が...なのです。(涙)
まあ 念願叶って
私の元へ来てくれた『アトレウス』ですから
こヤツの刻んだ歴史だと思うことにします。
先日のびっくりホットラインのあと
私KENHAGEは
『てっこつ団』団員として、
歴史的建造物のオーナーとして、
この幕の管理及び現状維持について
再認識致しました。
お任せください幕僚長!!!大事に使っていきます。
お正月には 『冬野営』 叶いませんでしたが
明日!日帰りですが出撃して参ります。
PCも野営も あせらずがんばります。
きっと今頃は師匠!
銀世界に癒されてらっしゃるのでしょうね~。
Posted by kenhage at 2011年01月08日 23:04
DENNISさん こんにちは
ですよね~支部長!
私も冬は、いい季節だと思います。
冬キャン経験ありませんが...
是非今度ご一緒しましょう。 グルキャン?!
どこかの支部と合同演習ですか?
それともサシでいっちゃいますか 『変態演習!』
【極秘連絡回線】 私の元にもそろそろ引いてください。
ですよね~支部長!
私も冬は、いい季節だと思います。
冬キャン経験ありませんが...
是非今度ご一緒しましょう。 グルキャン?!
どこかの支部と合同演習ですか?
それともサシでいっちゃいますか 『変態演習!』
【極秘連絡回線】 私の元にもそろそろ引いてください。
Posted by kenhage at 2011年01月08日 23:40
おぉぉぉぉぉぉアトちゃんいいですねぇ~
てっこつは乾燥してる時も惚れ惚れしますよね
いつか奥方もこの魅力」わかってくれますよ!
今度春のてっこつカーニバルよろしくお願いします
てっこつは乾燥してる時も惚れ惚れしますよね
いつか奥方もこの魅力」わかってくれますよ!
今度春のてっこつカーニバルよろしくお願いします
Posted by kuutaman at 2011年01月09日 22:46
kuutamanさん こんばんは
bossさんですか? akkoさんですか?
きっとbossさんですね?
そうなんですよ! 『てっこつ』って
いつ見ても惚れ惚れしますよね~~。
もしかしてboss!!! (以後、さん省略で)
まさかbossも2~3週間に1ぺん??
やられてます? 乾燥!
私、実は 『設営』&『撤収』 が趣味かも!!!
bossさんですか? akkoさんですか?
きっとbossさんですね?
そうなんですよ! 『てっこつ』って
いつ見ても惚れ惚れしますよね~~。
もしかしてboss!!! (以後、さん省略で)
まさかbossも2~3週間に1ぺん??
やられてます? 乾燥!
私、実は 『設営』&『撤収』 が趣味かも!!!
Posted by kenhage at 2011年01月09日 23:28
こんばんは
ウチの嫁さん10月~3月末まで絶対来ません(汗)
ちょっと前までカッカしてましたが、
最近は悟りの境地です(笑)
強制キャンプは逆効果ですので
徐々に徐々に。
私が言っても説得力ゼロですが(笑)
ウチの嫁さん10月~3月末まで絶対来ません(汗)
ちょっと前までカッカしてましたが、
最近は悟りの境地です(笑)
強制キャンプは逆効果ですので
徐々に徐々に。
私が言っても説得力ゼロですが(笑)
Posted by えのの
at 2011年01月10日 02:06

えののさん こんばんは
えののさんのトコもそうだったんですか~。
ウチのなんて
『なんでストーブまで使ってキャンプしなくちゃ&%$#!』
ですって!
我が家は、初野営が昨年9月でして
それ以外は近所の川原でデイキャンプばかりです。
ですから、KENHAGE自身が
野営術を習得しなければ
到底 冬野営など御無理なのです。
『設営』『撤収』『レイアウト』『料理』...
課題が山積みですね~(汗)
そうそう!忘れてはいけないのが
奥様への『肩もみ』!!!
えののさんのトコもそうだったんですか~。
ウチのなんて
『なんでストーブまで使ってキャンプしなくちゃ&%$#!』
ですって!
我が家は、初野営が昨年9月でして
それ以外は近所の川原でデイキャンプばかりです。
ですから、KENHAGE自身が
野営術を習得しなければ
到底 冬野営など御無理なのです。
『設営』『撤収』『レイアウト』『料理』...
課題が山積みですね~(汗)
そうそう!忘れてはいけないのが
奥様への『肩もみ』!!!
Posted by kenhage at 2011年01月10日 21:29
こんばんわ~
出遅れました(^^;;
ブログ開設おめでとうございます<(_ _)>
それにしても、『アトレウス』いいですねぇ~(*^_^*)
奥様もきっといつか冬キャン大丈夫ですよ(^^v
我が家の嫁さんも『絶対冬キャン行かないし、
雪中なんて以ての外!!(怒)』って言ってましたけど・・・
ホカペ+石油ストーブ&石油ファンヒーター♪
でぬっくぬくリビング!(*^^)v
寝る時も電気毛布使っているので安心です♪
今では『やっぱり冬キャンは2泊がいいわ♪』
なんてことをぬかしていますよ!(^^;;
お気に入り登録させて頂きますね(*^-^)ノ
宜しくお願い致します♪
出遅れました(^^;;
ブログ開設おめでとうございます<(_ _)>
それにしても、『アトレウス』いいですねぇ~(*^_^*)
奥様もきっといつか冬キャン大丈夫ですよ(^^v
我が家の嫁さんも『絶対冬キャン行かないし、
雪中なんて以ての外!!(怒)』って言ってましたけど・・・
ホカペ+石油ストーブ&石油ファンヒーター♪
でぬっくぬくリビング!(*^^)v
寝る時も電気毛布使っているので安心です♪
今では『やっぱり冬キャンは2泊がいいわ♪』
なんてことをぬかしていますよ!(^^;;
お気に入り登録させて頂きますね(*^-^)ノ
宜しくお願い致します♪
Posted by あつHD at 2011年01月10日 22:05
あつHDさん こんばんは
すっすみません!お返事が遅くなりました。
昨夜あつHDさん宛てに書いたコメが
今日、ふと見返しておりましたら
無い事に気づき、慌ててます。(冷や汗)
やはりどちらのお宅も
『冬野営』 ご苦労されているんですね。
しかし、ホカペに石油ストにファンヒーター
はたまた電気毛布まで...
まるで引越しじゃないですか~。
でもきっと快適なのでしょうね。
お気に入りにご登録して頂いて
ありがとうございます。
すっすみません!お返事が遅くなりました。
昨夜あつHDさん宛てに書いたコメが
今日、ふと見返しておりましたら
無い事に気づき、慌ててます。(冷や汗)
やはりどちらのお宅も
『冬野営』 ご苦労されているんですね。
しかし、ホカペに石油ストにファンヒーター
はたまた電気毛布まで...
まるで引越しじゃないですか~。
でもきっと快適なのでしょうね。
お気に入りにご登録して頂いて
ありがとうございます。
Posted by kenhage at 2011年01月12日 23:57
出遅れ、すみません<(_ _)>
やっぱり「アトレウス」は最高ですね♪
我が家も敷地内、やっちゃいたいです(笑)
DENNISさんの仰るのに1票です^^
我が家も冬が大好きですよ♪
子供達も雪中が一番好きだと言ってます^^
是非是非この楽しさをご家族にも理解していただきたいですね^^
やっぱり「アトレウス」は最高ですね♪
我が家も敷地内、やっちゃいたいです(笑)
DENNISさんの仰るのに1票です^^
我が家も冬が大好きですよ♪
子供達も雪中が一番好きだと言ってます^^
是非是非この楽しさをご家族にも理解していただきたいですね^^
Posted by mamonobu
at 2011年01月14日 21:30

mamonobuさん こんばんは
なんなのでしょう?
『アトレウス』の魅力って
KENHAGEは野営素人ですが
『こいつを手に入れなければ
俺は一生後悔する。』
って思ってしまったのです。あの時!
どの時!? ってな話はどうでもいいですね。
mamoさんnobuさん!
庭で張ってもやっぱりアトはアトでした。
すごい迫力です。
でも フィールドで張ってこそなんでしょうね。
早く我が家も『冬野営』楽しみたいです。
なんなのでしょう?
『アトレウス』の魅力って
KENHAGEは野営素人ですが
『こいつを手に入れなければ
俺は一生後悔する。』
って思ってしまったのです。あの時!
どの時!? ってな話はどうでもいいですね。
mamoさんnobuさん!
庭で張ってもやっぱりアトはアトでした。
すごい迫力です。
でも フィールドで張ってこそなんでしょうね。
早く我が家も『冬野営』楽しみたいです。
Posted by kenhage at 2011年01月14日 22:56
こんばんは。
『アトレウス』天日干しですか!
しかし、欲しい~~~アトレウス!
でも高くて替えません…。
大事に使って下さい^^
『アトレウス』天日干しですか!
しかし、欲しい~~~アトレウス!
でも高くて替えません…。
大事に使って下さい^^
Posted by 奈良のmaboo at 2011年02月06日 22:24
奈良のmabooさん こんばんは~
私の『アトレウス』ですが
外はピカピカ でも中がねぇって感じです。
気にしてませんけど。
私の『アトレウス』ですが
外はピカピカ でも中がねぇって感じです。
気にしてませんけど。
Posted by けんはげ at 2011年02月07日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。