2011年01月11日
行ってきました!『冬野営』!!
.ウチのからお許しがでまして
行ってきました。
日帰りですが...
ご近所ですが...
雪もありませんが...
それでも行ってきました 『冬野営』
やっぱり外ってきもちいい!!

行ってきました。
日帰りですが...
ご近所ですが...
雪もありませんが...
それでも行ってきました 『冬野営』
やっぱり外ってきもちいい!!

Posted by kenhage at 23:10│Comments(13)
この記事へのコメント
こんばんわ~
出来ればテント泊ですが♪
お外で遊ぶって気持ち良いですもんねぇ~(*^^)v
出来ればテント泊ですが♪
お外で遊ぶって気持ち良いですもんねぇ~(*^^)v
Posted by あつHD
at 2011年01月11日 23:14

おぉ!実質アトレウスデビューですね!!
広々いいですねぇ~~~。。
小川さんも復刻してくれないですかねぇ・・・
広々いいですねぇ~~~。。
小川さんも復刻してくれないですかねぇ・・・
Posted by DENNIS
at 2011年01月12日 11:18

あつHDさん こんばんは
はい、冬のテント泊してみたいです。
私、『てっこつ団』の関東支部でして
今度ウチのDENNIS軍曹の冬期野営訓練に
参加して参ります。
まずはKENHAGEが達者にならなければ
家族を外へ連れ出せませんから...
はい、冬のテント泊してみたいです。
私、『てっこつ団』の関東支部でして
今度ウチのDENNIS軍曹の冬期野営訓練に
参加して参ります。
まずはKENHAGEが達者にならなければ
家族を外へ連れ出せませんから...
Posted by kenhage at 2011年01月12日 22:37
DENNIS軍曹 こんばんは
ここはウチの近所の
川原なのですが
真夏はおバカが多いのですが
冬は人が少なくてのどかな いいトコです。
でも P.DRIVERもソリステも
『への字』になっちゃいますが...(直して汗)
この日は峰DXで
アトは温存しておきました。
復刻アトがもし出たら
私も欲しいな~~
そしたら支部長!!
一緒に『ふっこく団』 やりましょ!
ここはウチの近所の
川原なのですが
真夏はおバカが多いのですが
冬は人が少なくてのどかな いいトコです。
でも P.DRIVERもソリステも
『への字』になっちゃいますが...(直して汗)
この日は峰DXで
アトは温存しておきました。
復刻アトがもし出たら
私も欲しいな~~
そしたら支部長!!
一緒に『ふっこく団』 やりましょ!
Posted by kenhage at 2011年01月12日 23:17
あ、ありゃホントだw よく見たらミネコ・デラックスでしたねww こりゃ奥様も気が付かんですな(ニヤリ)
ふっこく団w ナイスです。。
ふっこく団w ナイスです。。
Posted by DENNIS
at 2011年01月13日 08:17

こんばんは^^
ふっこく団(笑)
我が家も入れてもらえるよう、貯金だけはしておこうかな(爆)
おお!?
関東支部動き出しますか!!
楽しみですね~♪
ってか、羨ましい(涙)
ふっこく団(笑)
我が家も入れてもらえるよう、貯金だけはしておこうかな(爆)
おお!?
関東支部動き出しますか!!
楽しみですね~♪
ってか、羨ましい(涙)
Posted by mamonobu
at 2011年01月14日 21:36

mamonobuさん こんばんは
やりましょ!やりましょ!『ふっこく団』
ってかモノが出ないことにはね~(涙)
『冬特訓』行ってきます。
今日、仕事帰りに寝袋とマット見て来ましたが
値段見てビックリ!尻尾巻いて逃げてきました。
『本気』の道具はお高いですね。
やりましょ!やりましょ!『ふっこく団』
ってかモノが出ないことにはね~(涙)
『冬特訓』行ってきます。
今日、仕事帰りに寝袋とマット見て来ましたが
値段見てビックリ!尻尾巻いて逃げてきました。
『本気』の道具はお高いですね。
Posted by kenhage at 2011年01月14日 23:18
まいど!まいど~~~(^^)v
除雪に借り出され!身動きが取れず完全出遅れ!(大汗)
どうも?10日サイクルで『雪』の積もる、山陰地方です!
あっ! ↑ mamoさんのところは、このシーズンずっと
ですけど・・・(汗)
何だか!秋田の横手も『雪害』で、大変な事になってますねぇ~~!
おぉ~~い!mamoさん、神奈川のkenさん家の近くに、
絶好の!いい雪捨て場の河川敷があるよ~~~(笑)
さあ!「アト」復刻に向け
ムシロ旗でも揚げますかな!『ふっこく団』・・・・・・(ニャリ)
『てっこつ団』関東支部 『冬特訓』・・・・この良き日のために、
鋭意ご尽力と準備!お疲れ様でした~~(笑)
kenさん!そこそこの用具を、工夫して使い倒す!ってのも
また、面白いもんですよ~!(^^)正統派は、それなりです!
如何せん!「そこそこ」は、若干かさ張ってしまいますが(><) ホヘ~~
from オレゴンの小さな小屋より
除雪に借り出され!身動きが取れず完全出遅れ!(大汗)
どうも?10日サイクルで『雪』の積もる、山陰地方です!
あっ! ↑ mamoさんのところは、このシーズンずっと
ですけど・・・(汗)
何だか!秋田の横手も『雪害』で、大変な事になってますねぇ~~!
おぉ~~い!mamoさん、神奈川のkenさん家の近くに、
絶好の!いい雪捨て場の河川敷があるよ~~~(笑)
さあ!「アト」復刻に向け
ムシロ旗でも揚げますかな!『ふっこく団』・・・・・・(ニャリ)
『てっこつ団』関東支部 『冬特訓』・・・・この良き日のために、
鋭意ご尽力と準備!お疲れ様でした~~(笑)
kenさん!そこそこの用具を、工夫して使い倒す!ってのも
また、面白いもんですよ~!(^^)正統派は、それなりです!
如何せん!「そこそこ」は、若干かさ張ってしまいますが(><) ホヘ~~
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2011年01月18日 23:14

AME師匠! こんばんは
『工夫』 私、忘れておりました。師匠のお言葉に
ハッ!!!としてしまいました。 とても大切なことで、
とても楽しいことですよね?『工夫』
お金を使えばいいってモンじゃない事にいまさら...
多少、立米数が増えてもHI-ACEでカバーできますし
D支部長との『合同演習』ですが、テーマをきめました!
『工夫』です。 師匠!ありがとうございました!!!
from どこでも雪捨てOKの関東平野より
『工夫』 私、忘れておりました。師匠のお言葉に
ハッ!!!としてしまいました。 とても大切なことで、
とても楽しいことですよね?『工夫』
お金を使えばいいってモンじゃない事にいまさら...
多少、立米数が増えてもHI-ACEでカバーできますし
D支部長との『合同演習』ですが、テーマをきめました!
『工夫』です。 師匠!ありがとうございました!!!
from どこでも雪捨てOKの関東平野より
Posted by kenhage at 2011年01月19日 22:38
こんばんは~♪
ご挨拶遅れまして申し訳ございませんm(__)m
『てっこつ団』九州支部、^^tama と申しますm(__)m
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
アトにミネルバをお持ちですか!いやいや素晴らしい!!!
来春には是非お会いしたいです!^^
今後も末長くお付き合いのほどヨロシクお願いいたしますm(__)m
ご挨拶遅れまして申し訳ございませんm(__)m
『てっこつ団』九州支部、^^tama と申しますm(__)m
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
アトにミネルバをお持ちですか!いやいや素晴らしい!!!
来春には是非お会いしたいです!^^
今後も末長くお付き合いのほどヨロシクお願いいたしますm(__)m
Posted by ^^tama at 2011年01月25日 18:32
^^tamaさん こんばんは
お粗末なブログで本当にすみません。(汗)
たった今も^^tamaさんの ^^ これ!
5分くらい探してました。(滝汗)
それくらいのPC初心者でございます。
今回と前回の投稿時の写真も奇跡的に載せることができました。
次回のブログ更新も奇跡が起きないことには...
お~い!PCの神様~!早く降りてこ~い!
てな具合ですので
今後ともよろしくお世話してください。
お粗末なブログで本当にすみません。(汗)
たった今も^^tamaさんの ^^ これ!
5分くらい探してました。(滝汗)
それくらいのPC初心者でございます。
今回と前回の投稿時の写真も奇跡的に載せることができました。
次回のブログ更新も奇跡が起きないことには...
お~い!PCの神様~!早く降りてこ~い!
てな具合ですので
今後ともよろしくお世話してください。
Posted by kenhage at 2011年01月25日 22:36
こんばんは。
初冬野営ですか?
中々、冬も宜しいでしょう。
夏場と違い、虫も居ないし、人も居ないし・・・
ただ、寒いのが欠点ですがねぇ。
次はアトレウスで1泊しましょう^^
初冬野営ですか?
中々、冬も宜しいでしょう。
夏場と違い、虫も居ないし、人も居ないし・・・
ただ、寒いのが欠点ですがねぇ。
次はアトレウスで1泊しましょう^^
Posted by 奈良のmaboo at 2011年02月06日 22:28
mabooさん こんばんは~~
この日は私だけ早朝出発し (ウチから3分ですが)
11時頃 嫁と娘達が合流し
お昼を食べただけでしたので
『冬野営』と言えたかどうか...
今度 『アト泊』! がんばります!
この日は私だけ早朝出発し (ウチから3分ですが)
11時頃 嫁と娘達が合流し
お昼を食べただけでしたので
『冬野営』と言えたかどうか...
今度 『アト泊』! がんばります!
Posted by kenhage at 2011年02月07日 22:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |