2013年09月03日
写真ないけど久々UP! お盆休み高ソメ
8月17~19日 高ソメオートキャンプ場に出掛けて参りました。


17日早朝に出発し 高ソメ到着は9時頃でしたのでチェックイン出来ず
一路 『奈良井宿』 古い宿場街を目指します。

この街並みを眼下に臨み ロッジテントのひしめき合う光景を連想していたことは家族には内緒です。



昔ながらの素敵な街並みですね~


歴史のお勉強はまた今度にしておきます。
奈良井宿にて美味しいお蕎麦をいただき 13時頃 再びキャンプ場

ササッと設営して その後はのんびりと

釣りをしたり


散歩したり



やっぱり高ソメ 最高でした。
一路 『奈良井宿』 古い宿場街を目指します。

この街並みを眼下に臨み ロッジテントのひしめき合う光景を連想していたことは家族には内緒です。



昔ながらの素敵な街並みですね~


歴史のお勉強はまた今度にしておきます。
奈良井宿にて美味しいお蕎麦をいただき 13時頃 再びキャンプ場

ササッと設営して その後はのんびりと

釣りをしたり


散歩したり



やっぱり高ソメ 最高でした。
Posted by kenhage at 00:37│Comments(10)
│野営
この記事へのコメント
こんばんわ〜( ̄(工) ̄)ノ
って、写真いっぱいあんじゃん!(^o^;)
やっぱり高ソメいいね〜♪
今年こそ行きたいな〜(^(工)^)
って、写真いっぱいあんじゃん!(^o^;)
やっぱり高ソメいいね〜♪
今年こそ行きたいな〜(^(工)^)
Posted by あつHD at 2013年09月03日 00:47
お久しぶりで〜す。
白樺のサイト気持ち良さそうですね〜!
あのMarechalの登場はまだですか〜w
秋どっかでご一緒しましょ〜よ〜。
白樺のサイト気持ち良さそうですね〜!
あのMarechalの登場はまだですか〜w
秋どっかでご一緒しましょ〜よ〜。
Posted by ROBINSON
at 2013年09月03日 05:08

やれば出来るじゃない!( ̄◇ ̄;)
高ソメの近くにこんな素敵な街があったんですね。今度必ず立ち寄りますよ。。それにしても相変わらず空が綺麗ですな。。
高ソメの近くにこんな素敵な街があったんですね。今度必ず立ち寄りますよ。。それにしても相変わらず空が綺麗ですな。。
Posted by デニス at 2013年09月03日 07:53
こんにちは!
高ソメで ~てっこつ~並べたかった
ですね。
まさかの日程違いてした~
是非、どこかでお願いします(^_^ゞ
高ソメで ~てっこつ~並べたかった
ですね。
まさかの日程違いてした~
是非、どこかでお願いします(^_^ゞ
Posted by sotobu00
at 2013年09月03日 12:14

おっ!パソコン治ったか。
綺麗な写真で、羨ましい。(^^)/
さぁ~~今度の『てっこつカーニバル』は
『てっこつ』と『ランタン』が、ひしめき合いますぞ。
高ソメ!行ってみたいなぁ~~~。
電報送って置きました。確認ヨロ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
綺麗な写真で、羨ましい。(^^)/
さぁ~~今度の『てっこつカーニバル』は
『てっこつ』と『ランタン』が、ひしめき合いますぞ。
高ソメ!行ってみたいなぁ~~~。
電報送って置きました。確認ヨロ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年09月03日 20:38

あつHDさん こんばんは
もっと写真を撮らなければ話が 『尻切れトンボ』 になってしまって困ってしまいます。
今に始まったことでもないのですけどね。
高ソメ オススメ! 空が違います!!
もっと写真を撮らなければ話が 『尻切れトンボ』 になってしまって困ってしまいます。
今に始まったことでもないのですけどね。
高ソメ オススメ! 空が違います!!
Posted by kenhage at 2013年09月03日 22:53
ROBINSONさん こんばんは
あのMARECHAL 実はまだパーツが揃っていないのです。 (涙)
>秋どっかでご一緒しましょ〜よ〜。
いいですね~! どっか行きたいですね~!
でも金鎚なので 『オカッパリ』 を希望します。
あのMARECHAL 実はまだパーツが揃っていないのです。 (涙)
>秋どっかでご一緒しましょ〜よ〜。
いいですね~! どっか行きたいですね~!
でも金鎚なので 『オカッパリ』 を希望します。
Posted by kenhage at 2013年09月03日 23:05
DENNIS先生 こんばんは
お陰様で 『再開』 することが出来ました!
バイク中毒も終焉を迎え これからまた 『電脳野営人』 を目指して頑張ろうと思ってます。
これからもお力添えのほど 宜しくお願いします。
ってデニさん! 奈良井宿もいいトコでしたが 例の公園もまた最高でした。
今度いきましょ!
お陰様で 『再開』 することが出来ました!
バイク中毒も終焉を迎え これからまた 『電脳野営人』 を目指して頑張ろうと思ってます。
これからもお力添えのほど 宜しくお願いします。
ってデニさん! 奈良井宿もいいトコでしたが 例の公園もまた最高でした。
今度いきましょ!
Posted by kenhage at 2013年09月03日 23:21
sotobu00さん こんばんは
涼しくて最高でしたね。
そういえば関東支部野営がまだでしたね!
こちらこそ よろしくお願いします。
涼しくて最高でしたね。
そういえば関東支部野営がまだでしたね!
こちらこそ よろしくお願いします。
Posted by kenhage at 2013年09月03日 23:28
AMEさん こんばんは
『電報』 確認致しました! ありがとうございます。
そして 秋のカーニバルのご準備 お疲れ様でございます。
PCの件ですが やはり 『D先生』 に相談すると話が早いです。
出来の悪い生徒もこの通り! なんとか 『再開』 することが出来ました。
もうホントに 東の方角へは足を向けて眠れませんよ!
『電報』 確認致しました! ありがとうございます。
そして 秋のカーニバルのご準備 お疲れ様でございます。
PCの件ですが やはり 『D先生』 に相談すると話が早いです。
出来の悪い生徒もこの通り! なんとか 『再開』 することが出来ました。
もうホントに 東の方角へは足を向けて眠れませんよ!
Posted by kenhage at 2013年09月03日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。